CentOS7Postfixadminによるメール受信方法 メール移行を手助けするためのツール【メール取得】 ポイント Postfixadminの、↑の「メール取得」のメニューはなにか・・・ これは、他のサーバーから、メールを移管させる場合、サーバー上で、 ・メールを受信 ・ローカルの指定され...2023.04.102023.04.12CentOS7postfix
postfixWordPress、お問い合わせフォームから、メールが届かない場合 WordPressの「Contact Form 7」などのプラグインで、設定をしているが、メールが届かない! という場合があります。 特に、宛先が、Gmailの場合が多いように感じます。 これは、メール送信時の「envelope fro...2022.06.02postfixWordPress TIPS迷惑メール対策
postfixVPSやクラウドのサーバーを送信専用として設定をする Wordpressなどで、メールを送る場合など、「メールサーバー」を指定する場合があります。 Gmailなどを指定する方も多いかと思いますが、WordPressが入っているサーバー自体をメールサーバとして、設定する場合の設定メモです。 U...2022.06.012022.06.02postfixUbuntu
apacheMailman 2.1,CentOS Stream 8 設定 CentOS Stream release 8にて、Mailman2.1系の設定、覚え書き。 Postfix、httpdを使っています。 Mailman 3.3 もありますが、CentOS8 + Mailman3.3では、うまく設定できま...2021.07.14apacheCentOS Stream8mailmanpostfix
CentOS Stream8迷惑メール対策ツール「Rspamd」の導入。Postfix、CentOS Stream release 8版 迷惑メールを除去してくれるツール、「Rspamd」。 の「CentOS Stream release 8」版です。 ほとんど変わりなく、インストールできます。 前提作業 CentOSバージョン # cat /etc/ce...2021.06.18CentOS Stream8DovecotpostfixrainloopRspamd迷惑メール対策
CentOS Stream8Postfix、Dovecot、メールボックス容量制限 [quota] メールボックスの容量制限を行う場合、ネットを検索すると、postfixにパッチをあてる。 という方法をよく見ますが、パッチ自体、だいぶ前から更新されていなく・・・ 最近では、Dovecotで、Quotaプラグインを使う方法が無難な感じのよ...2021.06.122021.08.22CentOS Stream8Dovecotpostfix
CentOS Stream8Postfix 3.6,Dovecot 2.3 SSL送受信 [CentOS Stream 8] Postfixにて、SSL送信 Dovecotにて、SSL受信 を行う設定です。 ↑Postfix3.4 CentOS7版 今回も、Conoha VPSで、行いました。 Let's Encrypt ↑上記の手順で、導入を...2021.06.092021.06.18CentOS Stream8ConoHaDovecotpostfix
CentOS Stream8Dovecot-2.3.14 [CentOS Stream 8] 基本設定 上記の作業の次、POP系のソフト、Dovecot-2.3.14のインストールメモ書きです。 CentOS7版は、上記。 今回も、Conoha VPSで、行いました。 dovecot 用 ユーザ/グループ # groupa...2021.06.09CentOS Stream8ConoHaDovecotpostfix
apachePostfix 3.6 ソースインストール CentOS Stream8 Postfix 3.6、マルチドメン版をソースからインストールします。 Postfix 3.4 + CentOS7版は、上記から CentOS Stream8 CentOS9の中止、CentOS8のサポート短縮など、CentOS周りは...2021.06.082021.06.09apacheCentOS Stream8ConoHaMySQLphppostfix
ipv6メールサーバー、postfix、dovecot 、rspamdで、ipv6化 メールサーバー、postfixで、ipv4/ipv6で、運用していましたが、トラブルもなく、一応、うまくいっているようで、ポイントを整理! Postfix + dovecot + rspamdで、ipv6化! postfix のipv6...2020.10.202020.12.03ipv6postfixRspamdメールサーバー