ホームページの「お問い合わせ」などのフォームメールで、
送ったメールを迷惑メールと勘違いされないようにするには・・・
迷惑メールになるメールは・・・
迷惑メールとなるようなメールは、以下のように表示されます。
↑DMARCが、「FAIL」となります。
Gmailで受信したときに、「メッセージのソースを表示」というところで、チェックすると、「DMARC」が「FAIL」となっていました・・・
↑「xxx経由」という表示がされます。
これは、なりすましメールのように、「差出人」が表示されているものと違っている。
という事を言っています。
↑Gmail受信時に・・
このメールにはご注意ください
Gmail では、このメールが本当に (メールアドレス) から送信されたものであることを確認できませんでした。メールに含まれるリンクのクリックや添付ファイルのダウンロード、または返信に個人情報を記載することは避けてください。
迷惑メールとして報告 フィッシングを報告
Gmail では、このメールが本当に (メールアドレス) から送信されたものであることを確認できませんでした。メールに含まれるリンクのクリックや添付ファイルのダウンロード、または返信に個人情報を記載することは避けてください。
迷惑メールとして報告 フィッシングを報告
というメッセージが表示されます。
迷惑メールと勘違いされないようにするには、どうすればいいのか・・・
php mb_send_mail の場合
mb_send_mailという関数を利用する場合
mb_send_mailの「5番目の引数」に、
-f(差出人メールアドレス)
と指定をします。
「-f」と「メールアドレス」の間には、スペースは要りません。
このメールアドレスは、「envelope-from」のメールアドレスです。
Envelope fromとは
https://server-recipe.com/1408/#Envelope_from
Envelope from
と
実際の差出人を同じにすることが、重要です。
perlの場合
perlの場合、ライブラリを使う方法がありますが、
sendmailを使った場合、phpの、mb_send_mail
と同じように「-f(メールアドレス)」と、「envelope-from」を指定します。